2025年4月のイベント情報 (詳しくはA2webをご覧ください。) ■織部うつわ邸 「手仕事の美」 【会期】2025年4月5日(土)~2025年5月11日(日) ■ギャラリーヴォイス 「誘惑するかたち」 【会期】2025年4月5日(土)~5月25日(日) ■美濃陶芸協会ギャラリー 「木村 元 作陶展」 【展示期間】2025年4月5日(土)~2025年4月27日(日) ■THE GROUND...
2025年3月のイベント情報(詳しくはA2webをご覧ください。) ■織部うつわ邸 「芳洲窯 和田一人・凌空展」 【会期】2025年3月1日(土)~2025年3月30日(日) ■THE GROUND MINO 「IRO DORU 食卓を飾る春のうつわ」 「一輪挿し展」 【日にち】2025年3月13日(木)~2025年5月6日(火・祝) ■THE GROUND MINO 「土と自然と暮らしのマルシェ」 【日にち】2025年3月20日(木・祝)...
詳しい情報は多治見の総合情報サイトA2web、または店舗へ直接お問い合わせください。 ■THE GROUND MINO 「土と自然と暮らしのマルシェ」 【日にち】2025年2月1日(土) ■ギャラリーヴォイス、山の花/新町ビル 「多治見市陶磁器意匠研究所 卒業制作展2025」 【会期】2025年2月7日(金)~2月24日(月・祝) ■美濃陶芸協会ギャラリー 「冨岡 大資 作陶展」...
詳しい情報は多治見の総合情報サイトA2web、または店舗へ直接お問い合わせください。 *年末年始のお休み期間を含むところがあります。各店のお休みについてはこちらからご確認ください。 ■美濃陶芸協会ギャラリー 「曽根洋司 作品展」 【会期】2024年12月17日(火)~2025年1月12日(日) ■織部うつわ邸 「ななはち窯 安田周司・安田道代 作陶展」...
詳しい情報は多治見の総合情報サイトA2web、または店舗へ直接お問い合わせください。 ■織部うつわ邸 「工藤工 作陶展」 【会期】2024年11月30日(土)~12月22日(日) ■Grass&Leaves×ハナタロウ商店 「クリスマス・ギフト・マーケット 2024」 【日にち】2024年11月30日(土)~12月24日(火) ■THE GROUND MINO 「土と自然と暮らしのマルシェ」 【日にち】2024年12月7日(土)...
詳しい情報は多治見の総合情報サイトA2web、または店舗へ直接お問い合わせください。 ■THE GROUND MINO 「土と自然と暮らしのマルシェ」 【日にち】2024年11月2日(土) ■petcloset30 「mongmong marche – モンモンマルシェ -」 【日にち】2024年11月4日(月祝) ■本町オリベストリート「コメヘス」 【期間】2024年11月9日(土)、11月10日(日)...
*このイベントは終了しました。 ~土から育った米と土から生まれた陶器~ \2024 KOME HES in多治見/ コメヘスとは、日本古来の食文化「米」をキーワードにキャラバンする、開催地によって出店者や内容も変わっていく日本文化を楽しむイベント。 陶磁器産業のまち多治見は「器×米」をテーマに開催します! 詳しくは Instagramこちら
詳しい情報は多治見の総合情報サイトA2web、または店舗へ直接お問い合わせください。 ■THE GROUND MINO 「土と自然と暮らしのマルシェ」 【日にち】2024年10月5日(土) ■本町オリベストリート「まちなか美術館」 【会期】2024年10月12日(土)~10月14日(月・祝) ■THE GROUND MINO 「美濃焼祭 in 『THE GROUND MINO』」 【日にち】2024年10月13日(土)...
まちなかでアートを味わう「まちなか美術館」を今年も開催します。 この秋に開催される国際陶磁器フェスティバルの過去の入選作品や美濃焼タイル作品、現代陶芸作家のギャラリー展示などを、散策しながらお楽しみいただけます。 展示場所は、かまや多治見・THE GROUND...
詳しい情報は多治見の総合情報サイトA2web、または店舗へ直接お問い合わせください。 ■THE GROUND MINO 「土と自然と暮らしのマルシェ」 2024年9月7日(土) 10:00~15:00頃 ■織部うつわ邸 「穂高隆児展 the 11th ANDYOUORIBE」 2024年9月14日(土)~9月23日(月) 10:00~17:30 ■THE GROUND MINO 「Cozy Soup」 2024年9月12日(水)~11月12日(火) 10:00~18:00 ■THE GROUND MINO 「eatrip...